2013年04月23日
絵本を読もう
こんにちは しんしろ助産所です
4月23日の今日は
「サンジョルディの日」
「子ども読書の日」 ・・・
と、本に関連する日なんですね!
そこで今日は おすすめの絵本を紹介したいと思います。
「こん と あき」
「こん」は「あき」のおばあちゃんが作ってくれた ぬいぐるみ。
ある日二人はおばあちゃんの家に行くことになりました。
途中、様々なトラブルが起きるのですが、「こん」は「あき」を励ましながら
おばあちゃんの家に向かいます。
途中でキズだらけになりながらも、「だいじょうぶ、だいじょうぶ」 と
「あき」を励ます健気な「こん」の姿を見ると
読むたびに 涙声になってしまった思い出が・・・
「しゅくだい」
ふたごのあかちゃんが産まれたばかりのもぐくんの家では
おかあさんが大忙し。
もぐくんはちょっぴりさびしい思いをしています。
そんな時に学校で出された「しゅくだい」は・・・
こどもも大好きでしたが、親もじーんとくるお話です。
読むたびに優しい気持ちになります。

「からすのパンやさん」
4羽のあかちゃんを授かった「からすのパンやさん」でしたが、
子育てが忙しくて できるのは失敗パンばかり。
でも、こどもたちの間でおやつパンが評判になって・・・。
とにかく おいしそうなパンに目が釘付け!
たくさんのパンが載っているページは しばらくめくることができません!
どれも有名な絵本なので みなさんご存知かもしれませんね。
どんなに大きくなっても 好きだった絵本は心に残るものです。
おやこでたくさん絵本を読んで、お気に入りの絵本を見つけませんか?
今日のおきゃくさま

5か月のTちゃん
にこにこっとした笑顔は おかあさんにそっくり。
まだ人見知りもなくて
よい子で抱かれてくれました。
最近の寒さで 少し鼻水が・・・
早く良くなるといいね。

4月23日の今日は
「サンジョルディの日」
「子ども読書の日」 ・・・
と、本に関連する日なんですね!
そこで今日は おすすめの絵本を紹介したいと思います。

「こん」は「あき」のおばあちゃんが作ってくれた ぬいぐるみ。
ある日二人はおばあちゃんの家に行くことになりました。
途中、様々なトラブルが起きるのですが、「こん」は「あき」を励ましながら
おばあちゃんの家に向かいます。
途中でキズだらけになりながらも、「だいじょうぶ、だいじょうぶ」 と
「あき」を励ます健気な「こん」の姿を見ると
読むたびに 涙声になってしまった思い出が・・・


ふたごのあかちゃんが産まれたばかりのもぐくんの家では
おかあさんが大忙し。
もぐくんはちょっぴりさびしい思いをしています。
そんな時に学校で出された「しゅくだい」は・・・
こどもも大好きでしたが、親もじーんとくるお話です。
読むたびに優しい気持ちになります。

「からすのパンやさん」
4羽のあかちゃんを授かった「からすのパンやさん」でしたが、
子育てが忙しくて できるのは失敗パンばかり。
でも、こどもたちの間でおやつパンが評判になって・・・。
とにかく おいしそうなパンに目が釘付け!
たくさんのパンが載っているページは しばらくめくることができません!
どれも有名な絵本なので みなさんご存知かもしれませんね。
どんなに大きくなっても 好きだった絵本は心に残るものです。
おやこでたくさん絵本を読んで、お気に入りの絵本を見つけませんか?


5か月のTちゃん

にこにこっとした笑顔は おかあさんにそっくり。
まだ人見知りもなくて
よい子で抱かれてくれました。
最近の寒さで 少し鼻水が・・・

早く良くなるといいね。