2013年12月18日

免疫力を高めよう

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


昨日のブログ「サンタクロースって本当にいるの? 」にコメントをいただきました。


『 ブログをみてウルッときました。
 ちょうど家でサンタのことが話題になっていました。
 まだ “サンタさんはいるよ” っていえば通じる年の子ですが
 大きくなって疑いだしたら、こうやって説明しようと思いましたheart

いくつになっても、サンタさんにはわくわくしますね。
                
                         メリークリスマスicon



さて、今日は今季一番の冷え込みとか・・・

寒い季節になると空気が乾燥して
RSやインフルエンザ、感染性胃腸炎などの流行が心配ですicon10

うがいや手洗いをして感染を予防することも大切ですが、
これに加え、身体の免疫力を高めることも重要iconです。

免疫力とは、体内に侵入したウィルスや病原菌などを異物と認識して
身体を防御する力のことを言います。

免疫力が高いと、
風邪をひきにくい(風邪のウィルスが胎内に侵入しても抵抗する)。
大気汚染やタバコの副流煙などの状況でも体調を崩しにくい。
病気になっても早く治る。
薬に頼らずに自然の治癒力が強化される。
血液循環がよくなる。
     などの効果があるといわれています。


免疫力をアップさせるには

wakaba食事
  免疫力を高める食材(ヨーグルト・モロヘイヤ・にんじん・鶏レバー・かぼちゃなど
  乳酸菌、ビタミンA、βカロチン、鉄分の豊富な食材)を取り入れ、免疫細胞の老化を防ぐ
wakaba休息
  身体を休めて疲労をためずに免疫細胞が活性化しやすい身体づくりをする
wakaba身体を温める
  身体を温め血液の循環を良くすることで、白血球の監視パトロールが順調になる
wakaba運動
  身体を動かし、循環を良くする
wakaba笑顔
  笑顔でストレスを吹き飛ばし、免疫細胞を活発にさせる
              

などが効果的です。
身体の免疫が活性化するように、早速、始めてみませんかheart



cloverきょうのお客さまclover

 11か月のRくんheart  
 はいはいでの高速方向転換がすご技icon12です。
  寒くても元気いっぱいだね。

  


Posted by しんしろ助産所 at 16:15Comments(0)その他