2015年09月02日

赤ちゃんの脱皮?

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


先日のブログ 「赤ちゃんのまぶた」 にコメントを複数
いただきました。ありがとうございす。
一重でも二重でもわが子の可愛さに変わりはありませんが、
やはり生まれる前からの関心事ですねheart


さて、
赤ちゃんは生まれて数日たつと、手や足、お腹などの
肌がカサカサして、皮がめくれてくることがあります。

「乾燥して、皮がめくれてるけど大丈夫?」
「保湿剤をぬった方がいいの?」
と、心配するおかあさんの声もよく聞きます。

これは、新生児落屑というもの。

おかあさんのお腹の中では羊水に守られ、
潤っていた赤ちゃんの皮膚が、
生まれた瞬間から外の空気に触れ、乾燥して起こります。

赤ちゃんの肌がカサカサ、皮がめくれてしまうのを見ると
なんだか痛々しくて心配になってしまいますが、
新生児落屑は病気ではなく、生理的なもの。

特に保湿剤は使用しなくても、自然とはがれて、
ひと皮むけるときれいな皮膚になっていきます。
まるで、脱皮しているみたいですねmushi

ただ、空気の乾燥する冬生まれの赤ちゃんは
より乾燥しやすく、ひび割れて血がにじむことも・・・icon10
乾燥がひどいときには保湿剤を使用してあげるといいですね。

皮がめくれかかってるのを見ると、
つい剥がしたい衝動にかられてしまうのは、人間の本能・・・?

でも、無理に剥がすと炎症を起こすことがあります。
決して無理に剥がしたりしたりせず、
新生児落屑は自然にはがれ落ちるのを待ちましょうflower01


  


Posted by しんしろ助産所 at 16:17Comments(0)こそだて