2018年07月25日

信頼できる 人と情報を

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


「初めての妊娠で、わからないことだらけ…」
「経産婦だからって 全てがわかる訳じゃない!」
妊娠・出産・育児は本当に未知のことばかり。

今ではインターネットで検索すれば
様々な情報を入手できますが、
誤った情報や 経験則に基づいて書かれたものもあり
何を信用してよいのか混乱してしまうことも…icon10


最近、「ベイビープラス」という
アプリがあることを知りました。

携帯でダウンロードし、妊娠週数を入力すると
その週数に応じた情報を受け取ることができます。
また、胎動カウンターや陣痛カウンターなどの
便利機能もついています。

何より 産婦人科の医師が監修しているので
情報源としての信頼性が高いことが うれしいですね。
不安な時のお守りになりそうです。


ただ、それ以上に大切なのは
出産施設の医師やスタッフと
積極的にコミュニケーションをとること。

忙しそうな様子をみると
声をかけづらい時もあるかもしれませんが
不安や疑問は早めに解決しておきましょう。
最近では助産外来を設置し、
じっくり話を聞いてくれるところも増えています。

不安や疑問の解消だけでなく、
お互いの人となりを知ることや
施設の方針や考え方を聞いておくことで
安心して出産することも
育児のスタートを切ることも出来ます。


妊娠中から信頼できる情報・人を見つけて
一人で悩みを抱え込まないようにしましょうねflower01


  


Posted by しんしろ助産所 at 16:06Comments(0)その他