2019年09月18日
里帰り出産を希望される方へ
こんにちは しんしろ助産所です
住み慣れた地元、親元を離れた生活の中で
妊娠が分かり、出産場所をどこにしようか
迷われる方は多いのではないでしょうか。
その中で、里帰り出産を希望される方は多くみえます。
里帰り出産は
慣れ親しんだ家族や環境に囲まれて
リラックスして過ごせる
家事・育児の援助を受け、休養できる
上のお子さんのお世話を助けてもらえる
出産育児の経験がある親が側にいる安心感がある
出産時の送迎をしてもらえる
など、精神的にも身体的にも多くのメリットがあります。
新城市はもともと里帰り出産の多い地域でしたが
新城市内に出産施設がなくなってから
出産後に里帰りをされる方も多くみえます。
そんな中、平成23年に開設したしんしろ助産所。
「里帰り出産はできますか?」
という問い合わせを受けることがよくあります。
しんしろ助産所で里帰り出産をお受けできるのは
まず、ローリスク妊婦であること!
これは、里帰りであるかないかにかかわらず
しんしろ助産所での出産を希望される方全員に
言えることです。
そして、妊娠20週、及び妊娠30週以降の健診を
助産所、または連携医療機関である聖隷三方原病院で
受けることができる方です。
ローリスクであるかどうかや
オープンシステムを利用した健診・出産の流れなど
詳細はお問い合わせいただければ
説明させていただきます。
住み慣れた地元、親元で出産したい!
その施設として「しんしろ助産所」が候補に
上がるようなら、お気軽にご相談くださいね

住み慣れた地元、親元を離れた生活の中で
妊娠が分かり、出産場所をどこにしようか
迷われる方は多いのではないでしょうか。
その中で、里帰り出産を希望される方は多くみえます。
里帰り出産は

リラックスして過ごせる




など、精神的にも身体的にも多くのメリットがあります。
新城市はもともと里帰り出産の多い地域でしたが
新城市内に出産施設がなくなってから
出産後に里帰りをされる方も多くみえます。
そんな中、平成23年に開設したしんしろ助産所。
「里帰り出産はできますか?」
という問い合わせを受けることがよくあります。
しんしろ助産所で里帰り出産をお受けできるのは
まず、ローリスク妊婦であること!
これは、里帰りであるかないかにかかわらず
しんしろ助産所での出産を希望される方全員に
言えることです。
そして、妊娠20週、及び妊娠30週以降の健診を
助産所、または連携医療機関である聖隷三方原病院で
受けることができる方です。
ローリスクであるかどうかや
オープンシステムを利用した健診・出産の流れなど
詳細はお問い合わせいただければ
説明させていただきます。
住み慣れた地元、親元で出産したい!
その施設として「しんしろ助産所」が候補に
上がるようなら、お気軽にご相談くださいね
