2021年11月15日

お久しぶりです

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


先日助産所を利用して出産された方が
親子で久しぶりに助産所に来てくれました。
当時赤ちゃんだったお子さんは、すっかり大きくなっててびっくりface08
月日が過ぎ去る早さを感じました。

「はじめて助産所に入ったicon」とお子さんは言いましたが、
「違う違う、こんな小さい赤ちゃんの時から来てたよkao
等と話しながら、楽しい時間を過ごしました。

考えてみれば、
助産所が開設して10年が過ぎ、
開所の年に生まれた子はもう小学校4年生icon12
利用者さんと久しぶりにお会いすると、
妊娠〜出産を経て培った絆iconを強く感じます。

数年過ぎてからの出産で、リピーターとして助産所を選んでくれたり、
引っ越してしまっても、近くに来た時に顔を出してくれたり、
近況報告のお手紙を頂いたりと
今まで出産して頂いた方だけでなく、来所された皆さまが
助産所の事を気にかけて頂いていて、とてもありがたいですheart
私たちは本当に地域の皆さまに支えられているんだと強く実感しました。


これからも、今まで同様、一人ひとりの方との関わりを大切に
その人に合った、思いに添ったケアに心がけて行きます。

妊娠・出産はもちろんのこと、子育ての不安や気になる事がある、
おっぱいのこと、体重をはかりたい等、何でも大丈夫。
お気軽に助産所にお越しくださいicon12


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
いのちの授業に行ってきました
お腹の赤ちゃんがすること・しないこと
助産所の定期清掃
ベビーマッサージへようこそ
いのちの授業に行ってきました
産後ヨーガ教室に来てくれました♪
同じカテゴリー(出来事)の記事
 いのちの授業に行ってきました (2024-06-19 16:06)
 お腹の赤ちゃんがすること・しないこと (2024-02-21 15:36)
 助産所の定期清掃 (2020-03-13 14:30)
 ベビーマッサージへようこそ (2019-03-19 16:09)
 いのちの授業を終えて・・・ (2018-12-13 14:09)
 いのちの授業に行ってきました (2018-12-04 13:16)

Posted by しんしろ助産所 at 13:21│Comments(0)出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。