2012年02月09日

妊娠初期のリスク判定

こんにちわhiyoko_02 しんしろ助産所ですhiyoko01

午前中は雪っicon10ておもった天気が、午後からは太陽も顔を出してホッとしています。

夜間、人気のない助産所の朝の室温は6~7℃。

チューリップやクロッカスなど、春の花を育てているので、暖かくなるのが待ち遠しいですheartheart




さて、今日は、妊娠リスクを判定する、妊娠初期スクリーニングについて説明しますicon


花 第2回 リスク判定


医療が進歩し、生活形態も多様化して、妊娠の幅も広がってきました。

ただ、助産所は病院と異なり治療ができません。


助産所のお産は、なんでもOKというわけではなく、ローリスクの妊婦さんが守備範囲です。

年齢や体格、病歴、産科歴、合併症の有無…といった篩をくぐりぬけた方々が対象です。

くわしくはこちらをクリック

しんしろ助産所では、このシートをもとに、お受けするかどうか総合的に判断しています。

(お受けできない場合には、出産施設を探すお手伝いもできます。)



安全に、安心して妊娠期間を過ごしていただけますように…、

それには、リラックスして日々過ごしておられることが大切です。

しんしろ助産所は、そんな妊婦さんたちの相談や交流の場usagi neko nekoです。

お気軽にお越しください。

  


Posted by しんしろ助産所 at 17:08Comments(0)お産