2012年02月22日
絵本
こんにちは。 しんしろ助産所です
外の日差し
が暖かく感じられるようになってきました。
春
はもうすぐ・・かな?待ち遠しいですね。
今日は
助産所においてある絵本
についてお伝えします。
『赤ちゃんの誕生』・・・・・・・・・受精から誕生までを記録した写真絵本
人類誕生の神秘が記録されています。
『みんなあかちゃんだった』・・世界中にたくさん人はいるけれどみんな赤ちゃん
だった時があったよね。自分や子どもたちの小さな
頃が思い出せ、やさしい気持ちになれます。
『かみさまからのおくりもの』・・あかちゃんがうまれる時、神様は一人ひとりに
すてきな贈り物
をくれます。
子どもの本来もっている個性を気付かせてくれる本です。
『あかちゃんてね』・・・・・・・・・ママのおなかの赤ちゃんと会えるのが楽しみな
お姉ちゃん。赤ちゃんがうまれてから、1歳すぎまでを
お姉ちゃんの視線
で書いてある、写真絵本です。
『ちょっとだけ』・・・・・・・・・・・・お姉ちゃんになったなっちゃんの、ママに甘えたい
気持ち
があらわれています。経産婦さんに読んでほしい
1冊です。
『ねえ だっこして』・・・・・・・・おかあさんと赤ちゃんをみつめる猫の切ない気持ちが
描かれています。はっとされる方も多いのでは
などなど・・
もうじきお兄ちゃんやお姉ちゃんになる子どもさんだけでなく、ママやパパの大人も
これらの絵本を読むことで、心があたたかくなります。
どうぞお立ち寄りください。

外の日差し

春

今日は


『赤ちゃんの誕生』・・・・・・・・・受精から誕生までを記録した写真絵本
人類誕生の神秘が記録されています。
『みんなあかちゃんだった』・・世界中にたくさん人はいるけれどみんな赤ちゃん
だった時があったよね。自分や子どもたちの小さな
頃が思い出せ、やさしい気持ちになれます。
『かみさまからのおくりもの』・・あかちゃんがうまれる時、神様は一人ひとりに
すてきな贈り物

子どもの本来もっている個性を気付かせてくれる本です。
『あかちゃんてね』・・・・・・・・・ママのおなかの赤ちゃんと会えるのが楽しみな
お姉ちゃん。赤ちゃんがうまれてから、1歳すぎまでを
お姉ちゃんの視線

『ちょっとだけ』・・・・・・・・・・・・お姉ちゃんになったなっちゃんの、ママに甘えたい
気持ち

1冊です。
『ねえ だっこして』・・・・・・・・おかあさんと赤ちゃんをみつめる猫の切ない気持ちが
描かれています。はっとされる方も多いのでは

などなど・・
もうじきお兄ちゃんやお姉ちゃんになる子どもさんだけでなく、ママやパパの大人も
これらの絵本を読むことで、心があたたかくなります。
どうぞお立ち寄りください。