2012年02月01日
安産のために・・・
こんにちは。しんしろ助産所
です。
外へ出るとインフルエンザに罹っても・・
・と、家でじ~っとしている
妊婦さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
妊娠経過が順調なら、運動は安産の要です。
今日は家ででき、家族からも喜ばれる、運動を紹介します。
それは・・・
なんと 雑巾がけ
です。
小学生にもどって、 屈んだ姿勢でどうぞ…
『え~!なんで
』と思う方も多いかもしれません。
四つん這いの姿勢は、骨盤を広げる効果があります。
4足歩行の動物は自分でお産しますが、中でも
は 安産で有名です。
妊娠5か月の戌の日に着帯のお祝いをするのは、犬の安産にあやかろうとする風習です。
骨盤をひろげ、骨盤底筋を鍛えることは、産道に柔軟性をもたせ、安産に導くことができます。
雑巾がけでの途中で、時にはひざを広げ『かえるの姿勢
』をとったり、スクワットしたり・・・
いい運動になるとともに、おうちもピカピカ
そして安産へ・・・
ぜひ お試しください(*^‐^*)
今日のお客様
名古屋学芸大学の学生さんが、病院実習の一環として、見学にみえました。
前途有望の学生さん、頑張ってくださいね

Kちゃん お兄ちゃんによく似てきたね
あやすとよく笑うね




外へ出るとインフルエンザに罹っても・・

妊婦さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
妊娠経過が順調なら、運動は安産の要です。
今日は家ででき、家族からも喜ばれる、運動を紹介します。
それは・・・
なんと 雑巾がけ

小学生にもどって、 屈んだ姿勢でどうぞ…
『え~!なんで

四つん這いの姿勢は、骨盤を広げる効果があります。
4足歩行の動物は自分でお産しますが、中でも

妊娠5か月の戌の日に着帯のお祝いをするのは、犬の安産にあやかろうとする風習です。
骨盤をひろげ、骨盤底筋を鍛えることは、産道に柔軟性をもたせ、安産に導くことができます。
雑巾がけでの途中で、時にはひざを広げ『かえるの姿勢

いい運動になるとともに、おうちもピカピカ

ぜひ お試しください(*^‐^*)


名古屋学芸大学の学生さんが、病院実習の一環として、見学にみえました。
前途有望の学生さん、頑張ってくださいね

Kちゃん お兄ちゃんによく似てきたね



