2020年03月02日
ていねいに手を洗おう
こんにちは しんしろ助産所です
毎日 新型コロナウイルスの情報が飛び交い、
不安を抱いていることと思います。
新しいウイルスに対し、確実な情報が少ない中
一つはっきりしているのは
「手洗いが大切」であるということ。
少なくとも
●トイレの後
●食事の前
●鼻・咳・くしゃみに触れた時
に石けんと流水で20秒手を洗うことは
とても効果的だそうです。
ただ洗ってはいるものの、
隅々まで洗えているかどうか心配ですよね。
特に子どもの場合
単に濡らしただけで終わっていること、
充分に水分を拭き取れていないことは
よくあることです。
以前、ある子ども園で
「手洗い講座」をおこなったことがあります。
「手洗い評価」をおこなうために
蛍光ローションをあらかじめ手に塗り、
いつも通り手を洗ってもらいました。
その後、ライトで手を照らすと
ローションが落ちなかった部分が光るので
洗い残しが一目瞭然です。
子どもたちは張り切って
いつもよりも念入りに手を洗ってくれたのですが
見事に広範囲に洗い残しが発見されました。

●親指
●指の間
●爪
●手首
洗い残しの多くはこの4カ所です。
親指や手首は意識して洗わないと
うっかり洗い忘れてしまう場所。
指の間や爪も洗いにくいですし
意識的にこすらないと、きれいに洗えません。
子ども任せにせず、
うまく洗えない所は大人がサポートしてあげましょう。
でも、実は上述の手洗い評価をしてみると
大人も洗い残しが多いんです。
また、せっかく洗っても
ドアノブや携帯電話などを触った手で
目・鼻・口を触れば意味がありません。
無意識に顔を触ることは意外に多いので
意識して気をつけるようにしましょう。
手洗いポスターや歌を用いて
家族でていねいな手洗いを心がけ、
感染防止を心がけたいですね

毎日 新型コロナウイルスの情報が飛び交い、
不安を抱いていることと思います。
新しいウイルスに対し、確実な情報が少ない中
一つはっきりしているのは
「手洗いが大切」であるということ。
少なくとも
●トイレの後
●食事の前
●鼻・咳・くしゃみに触れた時
に石けんと流水で20秒手を洗うことは
とても効果的だそうです。
ただ洗ってはいるものの、
隅々まで洗えているかどうか心配ですよね。
特に子どもの場合
単に濡らしただけで終わっていること、
充分に水分を拭き取れていないことは
よくあることです。
以前、ある子ども園で
「手洗い講座」をおこなったことがあります。
「手洗い評価」をおこなうために
蛍光ローションをあらかじめ手に塗り、
いつも通り手を洗ってもらいました。
その後、ライトで手を照らすと
ローションが落ちなかった部分が光るので
洗い残しが一目瞭然です。
子どもたちは張り切って
いつもよりも念入りに手を洗ってくれたのですが
見事に広範囲に洗い残しが発見されました。

●指の間
●爪
●手首
洗い残しの多くはこの4カ所です。
親指や手首は意識して洗わないと
うっかり洗い忘れてしまう場所。
指の間や爪も洗いにくいですし
意識的にこすらないと、きれいに洗えません。
子ども任せにせず、
うまく洗えない所は大人がサポートしてあげましょう。
でも、実は上述の手洗い評価をしてみると
大人も洗い残しが多いんです。
また、せっかく洗っても
ドアノブや携帯電話などを触った手で
目・鼻・口を触れば意味がありません。
無意識に顔を触ることは意外に多いので
意識して気をつけるようにしましょう。
手洗いポスターや歌を用いて
家族でていねいな手洗いを心がけ、
感染防止を心がけたいですね

Posted by しんしろ助産所 at 16:03│Comments(0)
│健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。