2021年08月20日

妊娠中のコロナワクチン接種

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


icon03ばかり続き、湿度の高い毎日です。
体調管理に留意し、この時期を乗り切りましょう。

さて、先日、日本産科婦人科学会などで
「妊婦のコロナワクチン接種は時期を問わず勧めるicon12」と
提言が有りました。
米疾病対策センター(CDC)が接種を推奨したのを受けての改訂です。

CDCではファイザーなどのmRNAワクチンについて
以前は胎児の器官が形成される妊娠12週までは
偶発的な胎児異常の発生との区別が難しい為、
接種を避けるよう呼びかけていました。
しかし、妊娠20週以前に接種を受けた妊婦の調査で
流産などのリスクは通常と変わらなかったとして
妊婦への接種推奨heartとなりました。

厚労省は
・妊娠や胎児等に悪影響を及ぼす報告はない
・妊娠中の感染は早産のリスクが高まる
・特に妊娠後期や出産後6週以内に感染すると重症化しやすい
といったことから、感染者が多い地域や基礎疾患がある人は
接種を検討して欲しいとしています。

コロナにかからないのが一番ですが、デルタ株が流行ってきて
誰が、どこで、いつかかるか分からない状況iconです。
ワクチン接種による副反応も心配ですが、
それを上回るメリットがあると結論づけています。
接種を受けた妊婦から生まれた赤ちゃんに
抗体がついていたとの報告も有ります。


助産所の嘱託医も上記の提言を受け、妊婦さんに勧めています。
妊婦さん、主治医やその他の提言や意見を確認したうえで
ワクチン接種を検討して下さい。




同じカテゴリー(健康)の記事画像
健康医療に関するシンポジウムのおしらせ
プレコンセプションケア
サラダ油の種類
節電と熱中症の対策を!
手指消毒用アルコールの使用方法
体温計の種類と特徴
同じカテゴリー(健康)の記事
 日増の目安 (2025-03-07 16:29)
 ブロッコリーの栄養価 (2025-02-14 15:40)
 ワールドキャンサーデー(世界対がんデー) (2025-02-04 15:26)
 女性と尿もれ (2025-01-15 10:42)
 体を温めるカイロの貼り方 (2024-12-10 16:13)
 いい風呂の日 (2024-11-26 14:49)

Posted by しんしろ助産所 at 15:44│Comments(0)健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。