2023年01月11日

身体を冷やすと風邪をひく?

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


風呂上りにパジャマでごろっと横になり
ついうっかりウトウト…。
目が覚めたら何だか風邪っぽい!?
という経験のある人は多いのではないでしょうか。

「こんな寒いところで寝てると風邪をひくよ」
これもよく口にする言葉。

そもそも風邪はウイルスによる感染なのに
「身体が冷える=風邪をひく」というのは
本当なのでしょうか?


多くの風邪の原因となるライノウイルスは
体温よりも少し低い32〜33℃前後の温度で
より増殖しやすいそうです。

「だから身体を冷やすと風邪をひくのか!」
と言いたいところですが、
そもそも私たち哺乳類の体温は
ほぼ一定の温度に保たれているので
体温が32~33℃になることはありません。

湯冷め程度ではそこまで増殖速度は
上がらないかもしれませんね。


でも経験上、寒いと鼻水が出たり、
なんだか風邪をひきそう、ということはあるんだけどなぁ…。


もう一つの考え方として
体が冷えると気道周囲の血管が収縮したり、
気道粘膜が荒れたりして、
ウイルスが侵入しやすくなると言われています。

ライノウイルスなどが増殖する場所は
主に鼻の粘膜や上気道。
なので まわりまわって
「身体を冷やすと風邪をひく」。

うん、あながち間違いではなさそうです。
我慢する程の薄着や、うたた寝には要注意ですねflower01



同じカテゴリー(健康)の記事画像
健康医療に関するシンポジウムのおしらせ
プレコンセプションケア
サラダ油の種類
節電と熱中症の対策を!
手指消毒用アルコールの使用方法
体温計の種類と特徴
同じカテゴリー(健康)の記事
 日増の目安 (2025-03-07 16:29)
 ブロッコリーの栄養価 (2025-02-14 15:40)
 ワールドキャンサーデー(世界対がんデー) (2025-02-04 15:26)
 女性と尿もれ (2025-01-15 10:42)
 体を温めるカイロの貼り方 (2024-12-10 16:13)
 いい風呂の日 (2024-11-26 14:49)

Posted by しんしろ助産所 at 13:12│Comments(0)健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。