2012年12月28日

無理をしやすい年末年始

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02

今日は公共施設の仕事納め
助産所も 12月29日(土)から1月3日(木)までお休みになります。

年末は大掃除やお正月を迎える準備で何かと慌ただしく過ぎていきます。
この時期は妊婦さんに限らず、お掃除に励んだり、夜更かしや食べ過ぎなど、ついつい
生活のリズムを崩しやすい時期でもあります。

妊婦さんは冷えるとお腹が張ったり、生活の変調がもとで体調を崩しやすいので
生活ペースを崩さないよう気をつけましょう。
冷えを感じる時は重ね着やレッグウォーマーも良いですが
昔からの糠袋を使っても暖かくすごせます。

初詣など大勢の人で賑わう場所に出かける時は、マスクや手洗いを守っていただき
咳をしたり体調の悪そうな方のそばにはいかないようにしましょう。
体の訴え(お腹がはる下腹部や腰に痛みがあるなど)を感じたら、無理に敢行するのは
止めて体を休めてください。

運動量が減り、飲食の機会も増える時です。
体重の増えすぎは妊娠高血圧や分娩出血にもつながるリスクが高まります。
お正月だから・・・とか、今日は特別だから・・・と気を緩めないよう気をつけましょう。

今年は寒さも厳しく、今日も午後から雨が降って寒い一日でした。
天気予報によればこのお天気も明日には回復し、晴れ間もでて寒さも和らぐようですが
明後日にはまた雨や雪の舞う寒い一日のようです。

頑張りすぎには気をつけて、良いお年をお迎えください。



  
 
           flower01きょうのお客さまflower01
                                   

無理をしやすい年末年始


1才4ヶ月のAちゃん

お話もよくできて、アンパンマンが大好きheart

もう走ったりもできるようになりました。




同じカテゴリー(健康)の記事画像
健康医療に関するシンポジウムのおしらせ
プレコンセプションケア
サラダ油の種類
節電と熱中症の対策を!
手指消毒用アルコールの使用方法
体温計の種類と特徴
同じカテゴリー(健康)の記事
 子宮頸がんを予防する日 (2025-04-09 13:27)
 日増の目安 (2025-03-07 16:29)
 ブロッコリーの栄養価 (2025-02-14 15:40)
 ワールドキャンサーデー(世界対がんデー) (2025-02-04 15:26)
 女性と尿もれ (2025-01-15 10:42)
 体を温めるカイロの貼り方 (2024-12-10 16:13)

Posted by しんしろ助産所 at 17:06│Comments(0)健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。