2013年09月10日
オープンシステムの安全と安心
こんにちは しんしろ助産所です
あんなに暑かった夏も先週末から影をひそめ
もうすっかり秋の気配を感じてます。
朝は半袖では肌寒いくらい・・・
沿道の萩もいつのまにかピンク色の花がいっぱい咲きだしました。
すごしやすい気候になりましたが、夏の疲れが出やすいころでもあります。
体調を崩さないよう気をつけましょうね
しんしろ助産所のお産は隣接する浜松市にある
聖隷三方原病院のオープンシステムを利用するのが特徴です。
オープンシステムでは妊娠20週の聖隷三方原病院の受診が初診になりますが
以後は、定期健診以外に心配な状況が起きたとしても
嘱託医の先生を中心に聖隷三方原病院の産科スタッフが対応してくれるので
安心です。
妊娠経過は長いので、初めは順調に経過していても、赤ちゃんのお腹の中での
発育が小さかったり、妊娠高血圧の兆候がみられるようになったり、出血や破水
感があったり・・・等、医師に診察を依頼する事態があります。
時間も深夜や早朝だったり、休日や祝日のことも・・・、24時間、365日の対応が
求められますが、嘱託医をはじめ病院が対応してくれるのはとても安心で
ありがたいことです。
出産も順調に進んでくれればいうことはありませんが、予定日をすぎても
出産兆候がみられなかったり、破水したのに陣痛がこない方もいます。
そんな時にも、嘱託医の先生や病院スタッフのサポートが得られるオープンシステム
は、今までの助産所のかかわりも継続でき、利用者さんにも好評です。
安全、安心に出産できるオープンシステムが、出産施設のなくなった地域で
広がればよいのにと思います。
きょうのおきゃくさま
今日で9か月になるYちゃん
ママが大好きで、お兄ちゃんたちがママに抱っこされても
本気になって怒るんだって
だけど、寝る時にはお兄ちゃん達がいないと眠れないそうです。
かわいいね
写真に写っているお兄ちゃんを探してみてね