2013年09月03日
助産所ごはん
こんにちは しんしろ助産所です
今日も まとまった雨が降りません・・・。
助産所周辺は 急にザーザーとはげしい雨が降ったと思えば
からっと晴れて、まるでスコールのようなお天気です・・・。
さて 今日は最近お出しした 「助産所ごはん」
をご紹介したいと思います。
・夏野菜のグリルサラダ
・豆苗とチキンのタンドリー風
・キャベツとウインナーのスープ

夏野菜のグリルサラダには
その名の通り夏野菜がたっぷり!
オクラ、ズッキーニ、なす、パプリカ
ピーマン、ゴーヤ が勢ぞろいです。
味付けは塩コショウと酢、
オリーブオイルで あっさりと。
お好みでポン酢をかけて どうぞ
豆苗とチキンのタンドリー風は
鶏むね肉を使っているので
とってもヘルシーですが、
隠し味にしょうがやニンニクを使っているので
あっさりしすぎず コクがあります
これは別の日の昼食メニュー
・肉まきおにぎり
・なすとトマトのオーブン焼き
・鶏肉とアスパラの中華炒め
・お吸い物
助産所のごはんは 常に
「地産地消」 「旬」 「手作り」 「栄養バランス」
を考えるようにしています。
産後の疲労回復や 授乳に向けての栄養補給はもちろんですが、
「助産所のごはん」 が産後療養の楽しみになるような献立が目標です
今日のおきゃくさま
11か月のYくんは 何にでも興味を示すお年頃・・・

「なんなんだ・・・?」 「なんだ?」
とよく言うそうです。
今日も助産所の天井で クルクルまわるファンを見て
「なんだ?」 と興味津々でした

今日も まとまった雨が降りません・・・。
助産所周辺は 急にザーザーとはげしい雨が降ったと思えば
からっと晴れて、まるでスコールのようなお天気です・・・。
さて 今日は最近お出しした 「助産所ごはん」
をご紹介したいと思います。
・夏野菜のグリルサラダ
・豆苗とチキンのタンドリー風
・キャベツとウインナーのスープ
夏野菜のグリルサラダには
その名の通り夏野菜がたっぷり!
オクラ、ズッキーニ、なす、パプリカ
ピーマン、ゴーヤ が勢ぞろいです。
味付けは塩コショウと酢、
オリーブオイルで あっさりと。
お好みでポン酢をかけて どうぞ

豆苗とチキンのタンドリー風は
鶏むね肉を使っているので
とってもヘルシーですが、
隠し味にしょうがやニンニクを使っているので
あっさりしすぎず コクがあります

これは別の日の昼食メニュー

・肉まきおにぎり
・なすとトマトのオーブン焼き
・鶏肉とアスパラの中華炒め
・お吸い物
助産所のごはんは 常に
「地産地消」 「旬」 「手作り」 「栄養バランス」
を考えるようにしています。
産後の疲労回復や 授乳に向けての栄養補給はもちろんですが、
「助産所のごはん」 が産後療養の楽しみになるような献立が目標です



11か月のYくんは 何にでも興味を示すお年頃・・・

「なんなんだ・・・?」 「なんだ?」
とよく言うそうです。
今日も助産所の天井で クルクルまわるファンを見て
「なんだ?」 と興味津々でした
