2014年12月11日

助産所の手作りごはん

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02



しんしろ助産所はオープンシステムを利用したお産ができます。

連携病院の聖隷三方原病院を早期退院(産後3日)して、助産所の産後療養

(宿泊だけでなく、日中だけの利用もできます)に移行。

母子だけでなく、上のお子様連れで利用できるのが好評です。


産後療養の食事は全て助産所で作っています。

この時期の献立は、お芋や大根、ブロッコリーなど旬の野菜をふんだんに

取り入れたシチューやコロッケ、グラタンが並びます。

これは定番ですが、出産祝い食もheart


妊娠中にご家族の嗜好などを伺って献立しますが、美味しいと

いって喜んでもらえると ととても嬉しいです。


 wakaba助産所の祝い食wakaba

赤飯、茶碗蒸し、鮭のマヨネーズ焼き、天ぷら、筑前煮

お弁当にいれて食器にもこだわりましたflower01


wakabaお母さんとお子さんの食事wakaba

お子さん用にはご飯もお握りにしたり、里芋コロッケも小さく

食器も子ども用icon

  


Posted by しんしろ助産所 at 16:40Comments(0)その他