2014年12月24日

かさかさほっぺ♡

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02

今日はクリスマスイブicon
サンタさんiconは大忙し・・・
プレゼントが楽しみですね~icon27


寒い冬、この時期ほっぺがかさかさになったり、赤くなったりkaoすることありませんか?
ほっぺは毛穴が少ないため皮脂の分泌や水分不足になりやすく、加えて
冬の冷たい風は、ますます水分を奪っていってしまうためです。

ほっぺが乾燥する原因は
  ・30%以下の湿度
  ・気温の低下
  ・皮脂分泌が少ない
  ・洗顔
  ・紫外線              などがあげられます。

かさかさほっぺにならないようにするためのポイントicon
  やさしく洗顔    
    たっぷりと泡立てた泡で手のひらや指の腹をつかいやさしくなでるようにしましょう
    洗顔後はしっかりぬるま湯で洗い流しましょう
  しっかり保湿
    クリームや保湿乳液など個々にあった保湿剤を使いましょう  

                                                 
赤ちゃんはほっぺがりんごのように赤くなることがあります。
室内と室外の急激な気温変化により、ほっぺの毛細血管が一気に拡張するためです。
皮膚が薄く敏感でデリケートな赤ちゃんは目立ちやすいんですねicon
外出前に赤ちゃん専用の保湿クリームなどを塗っておくと肌の表面にバリアを張ることができます。

ただしほっぺが赤いだけでなく、ジクジクしていたり、、出血してきたりする場合は皮膚表面の
トラブルの可能性があります。
心配な場合は早めに病院を受診しましょう。

赤ちゃんにとっても大人にとっても冬の寒さはほっぺの大敵icon10
保湿を忘れないようにねheart

  


Posted by しんしろ助産所 at 14:59Comments(0)健康