2016年03月10日

授乳とくすり

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


「体調がわるいけれど、
     授乳期だから内服を我慢している」
こんなママは多いのではないでしょうか?

他にも、「子どもが小さいので なかなか受診ができない・・・」
かといって 「市販薬は赤ちゃんへの影響が心配・・・。」
というママも結構います。

そんな時はあきらめないで薬剤師さんに相談してみましょう。

薬剤師さんの中には
県の薬剤師会が開催する研修を修了し、
授乳中のくすりについて 適切なアドバイスをしてくれる
授乳中のおかあさんの強い味方がいます。

なるべく影響のないもの、授乳期に適しているものを
相談できると心強いですね!

   







愛知県薬剤師会のホームページには
おかあさん向けにわかりやすい資料も掲載されています。
愛知県薬剤師会 「授乳とくすり」


また、国立成育医療研究センターでは
安全に使用できると思われる薬
が表にされていたり、
電話相談の受け付けもあるそうです。


しかしこれらはあくまでも参考です。
あなたの体調は、かかりつけ医が一番把握しています。

体調不良が長引いたり、受診できる環境であれば
かかりつけ医に受診した上で、
相談することが大切です。

授乳中でも服用できる薬はあります。
つらい症状があれば医師や薬剤師に相談しましょう。

  


Posted by しんしろ助産所 at 16:07Comments(0)おっぱい