2016年03月14日
妊娠中の湿布
こんにちは しんしろ助産所です
妊娠中に肩こりや腰痛を感じることありませんか?
日々大きくなるお腹を抱え、痛みを我慢している方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
マッサージを受けたくても、妊婦専用のマッサージ店も限られます。
そんな時手軽なのが、薬局で購入できる湿布や塗り薬ですが、
でも妊婦さんは要注意
鎮痛剤入りのものの中には、使用上の注意に
『妊婦または妊娠していると思われる人は使用しないこと』
と記載されているものがあります。
妊娠中は、第1類医薬品及び第2類医薬品の
湿布や塗り薬(外用消炎鎮痛剤)の使用が制限されています。
消炎鎮痛剤には炎症が周囲に広がらないよう、血管を収縮させ、
炎症物質を閉じ込める働きがあります。
その強い血管収縮作用によって、命綱のように重要な胎児の動脈管
の血流がさえぎられてしまう症例が報告されているからです。
第3類医薬品の外用消炎鎮痛剤は妊娠中も使用できます。
使用の際は、薬の外箱に記載されている医薬品分類をよくみてから
使いましょう。