2016年05月30日

祖母との想い出

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


昨日は亡くなった祖母の誕生日でした。

かなり高齢だったため、
私が小学生の時はすでに80代。

小学校から帰宅し、両親が留守でも
必ず家にいてくれることに
とても安心感をおぼえました。

高齢の祖母は布団に入っていることが多かったため
帰宅後はいつも一緒に布団に入り、
学校での出来事を話したり
昔話を聞かせてもらったり
布団の中で 内緒で一緒にお菓子を食べたり・・・。
親とはできない経験もしました。

私が中学生の時に亡くなりましたが、
自宅で家族全員で看取ったことは
今も忘れられません。


看護学生の頃、初めて立ち会ったお産に感激し、
助産師になろうと思った時に
母から
「昔おばあさんは 『産婆になりたかった』 と言ってたなぁ。
 私にも 『産婆になれ』 ってよく言ってたよ。」
と聞きました。

祖母と私は血液型も、干支も同じ。
合格した時には
祖母が応援してくれたのかな・・と感じました。

今でもお産のたびに
「おばあちゃん、お守りくださいicon12」 と祈ります。

おばあちゃん、私なりにがんばっているよ。
これからも 見守っていてね。

  


Posted by しんしろ助産所 at 17:04Comments(0)その他