2016年09月29日
あかちゃんの抜け毛
こんにちは しんしろ助産所です
産後のおかあさんが
抜け毛に悩まされることがあるのは
知っている方も多いのではないでしょうか?
実はあかちゃんにも生後、
「新生児生理的脱毛」 といわれる
抜け毛が起こることがあります。
あかちゃんの寝具や抱っこ紐、ベビーカーなどに
ついている髪の毛を見てびっくりしたことがある
おかあさんもみえるかもしれません。
あかちゃんの髪の毛は生後6ヶ月頃までに
生え変わるものだと考えられています。
前頭部から頭頂部の髪の毛がたくさん抜け、
すぐに新しい髪が生えてくるあかちゃんもいれば、
毛髪の成長が休止期に入り、
しばらく生えてこないあかちゃんもいます。
しばらく生えてこないあかちゃんでは
いつになったら生えるの・・・
と心配になってしまいますね。
これにも個人差があり、
1歳頃という子もいれば、保育園に入る頃に
やっと伸びてきたという子も・・・
髪の毛が薄い・生えてくるのが遅いからといって、
特別に何かする必要はありません。
髪の毛が少ないあかちゃんの姿を見られるのも
この時期だけです。
焦らずゆっくり、気長に待ってあげましょうね
きょうのお客さま
1歳10ヶ月のHちゃん
を見てちょっと緊張した様子だったのですが、
かわいいポーズを決めてくれました。
最近はたくさんお話もしてくれるようになったそう
大きくなったね


産後のおかあさんが
抜け毛に悩まされることがあるのは
知っている方も多いのではないでしょうか?
実はあかちゃんにも生後、
「新生児生理的脱毛」 といわれる
抜け毛が起こることがあります。
あかちゃんの寝具や抱っこ紐、ベビーカーなどに
ついている髪の毛を見てびっくりしたことがある
おかあさんもみえるかもしれません。
あかちゃんの髪の毛は生後6ヶ月頃までに
生え変わるものだと考えられています。
前頭部から頭頂部の髪の毛がたくさん抜け、
すぐに新しい髪が生えてくるあかちゃんもいれば、
毛髪の成長が休止期に入り、
しばらく生えてこないあかちゃんもいます。
しばらく生えてこないあかちゃんでは
いつになったら生えるの・・・

と心配になってしまいますね。
これにも個人差があり、
1歳頃という子もいれば、保育園に入る頃に
やっと伸びてきたという子も・・・
髪の毛が薄い・生えてくるのが遅いからといって、
特別に何かする必要はありません。
髪の毛が少ないあかちゃんの姿を見られるのも
この時期だけです。
焦らずゆっくり、気長に待ってあげましょうね



1歳10ヶ月のHちゃん

かわいいポーズを決めてくれました。
最近はたくさんお話もしてくれるようになったそう

大きくなったね

Posted by しんしろ助産所 at
15:17
│Comments(0)