2015年12月16日

最近の質問2つ

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


昨日、今年の漢字が 「安」 に決まりましたね。
今年もあとわずかですが、
来年も引き続き 「安全」 「安心」 をモットーに、
「安らぎ」 を提供できる しんしろ助産所でありたいと思っていますflower01


今日は最近みえた方々からの 質問を2つご紹介します。

icon あかちゃんの目にほこりが入っていたら どうすればいい?

「あかちゃんの目にほこりが・・・!」
という経験をしたママは多いと思います。

「痛かったらかわいそうだから、取ってあげたい。」
と心配になるかもしれませんが、ちょっと待って。

無理にあかちゃんを抑えて取ろうとすると、
目の中を傷つけたり、ばい菌が入ってしまうことも!

ほこりが入ったとしても、多くの場合
そのうち自然に取れてしまいます。
しかもあかちゃんは大人にくらべて
痛みを感じにくいそうなのでご安心をclover

あかちゃんの機嫌が良く 「目が開けにくそう」 などの
症状もないようなら様子を見ましょう。
もしも充血したり、目やにが出たりした時は
眼科に相談しましょうね。



icon あかちゃんのほっペにチューはいつからOK?

あかちゃんの柔らかいほっペにチューしたい・・・heart
思わずそんな気持ちになる時ってありますよね。

いつからいいか・・・? これには明らかな線引きはないようですが
何らかの病気に感染している時、
もしくは感染の疑いがある時はやめておきましょう。

風邪や胃腸炎症状だけでなく、
口内炎や口唇ヘルペスがある時も 我慢ガマン!

軽く考えがちですが、あかちゃんに感染し、
重症化してしまうこともあるんですicon10

また、自分の子ども以外とのチューは基本的にNG。
パパとママの間でも 感覚に差があるのに、
お孫さんや、ましてやよその子に勝手におこなえば
揉め事の原因になることも!!

ちなみに妊娠中の方は乳幼児の唾液から
サイトメガロウイルスに感染し、
胎児に障害を起こすこともあります。
妊婦さんは乳幼児の口はもちろん
ほっぺへのチューもやめておきましょうねclover


  


Posted by しんしろ助産所 at 11:51Comments(0)こそだて