2015年12月17日

妊娠中の湿布について

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


妊娠中に肩こりや腰痛を感じることありませんか?

そんな時手軽なのが、薬局で購入できる湿布や塗り薬icon
でも妊婦さんの使用は要注意face08
                                           
鎮痛剤入りの湿布は効果がありそうですが、使用上の注意に
『妊婦または妊娠していると思われる人は使用しないことicon』 
と記載されているものがあります。


消炎鎮痛目的の湿布や塗り薬には炎症が周囲に広がらないように、
血管を収縮させる働きがあります。
その強い血管収縮作用により、胎児の重要な血管(動脈管)の血流が
さえぎられてしまう症例があったため、妊婦さんの使用は禁止になりましたicon


妊娠中の湿布や塗り薬は、第1類医薬品及び第2類医薬品のものに制限が多く、
第3類医薬品のものなら使用可能といわれています。
薬局で手軽に購入でき、簡単に使える湿布ですが、妊娠中は必ず
医師や薬剤師に相談してからにしましょう。

普段から冷やさない、蒸しタオルで温める、ストレッチをするなど
循環を良くして10ヶ月のマタニティライフを乗り切っていきましょう。             
                 

                       
 wakaba今日のおきゃくさまwakaba

 
  2週間健診にきてくれた
  Rちゃん

  おっぱいをしっかり飲んで
  体重増加も順調icon

  授乳直後のワンショットiconです。

                  
                 


  


Posted by しんしろ助産所 at 16:35Comments(0)健康