2015年12月07日
冬の助産所ご飯
こんにちは しんしろ助産所です
夕方5時すぎには もうすっかり あたりも暗いですね。
暗いと気分も急かされるのか、自然、足取りも早くなります
肌に感じる風も冷たくて身体も冷えがち。
暖かいものが美味しい季節です。
そこで今日は、根菜たっぷり、熱々の助産所ご飯をご紹介します。
じゃがいものガレットとロール白菜
白菜がトロトロでキャベツとは一味違った味わい。
焼きたてで食べるガレットも黒胡椒がきいて美味しい仕上がり
助産所の祝い食

お赤飯をお出ししています。
副菜は筑前煮、鮭のマヨネーズ焼き、季節の天ぷらと茶碗蒸し
祝い食は、開設当初から変わらない定番です。
豚巻きお握りは見た目ボリューミーですが、中の大葉とカッりと焼けた
甘辛い豚肉がマッチして何個でもいけちゃいます

副菜はスパニッシュオムレツ、ブロッコリーのサラダに中華スープ
助産所ではおやつも手作り

かぼちゃプリン は人気のおやつです。
豆腐ラザニアはパスタのかわりに豆腐を使っているので
カロリーも控えめ。 たっぷり召し上がっていただけます。
季節の野菜をしっかりたべていただけるメニューばかり。
お子様の出産とあわせて、“あの時食べたご飯が美味しかった

といっていただけると嬉しくなります。