2016年11月30日

インフルエンザの流行シーズン

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


先週末、インフルエンザの流行シーズンに入ったicon10と厚生労働省から発表がありました。
昨年は1月に入ってからの流行だったので、今年は早い時期の流行入りです。


インフルエンザは寒さが本格的になると広がります。
寒さに加え、空気が乾燥し、のどの粘膜の防御機能が低下するためです。
高齢者や幼児、妊婦さん、持病のある方などは重症化する傾向があるので、
かかりつけの医師に相談し、早目の予防接種をお勧めします。


そのほかの予防対策としては

キラキラ手洗い、うがいを行う
   こまめに石鹸で手を洗う
   うがいをすることでのどを潤し乾燥を防ぐ
キラキラ マスクの着用(咳エチケット)
   咳が出る時はマスクの使用やティッシュで口元を覆う
   マスク内の湿度をあげ、乾燥を防ぐ
キラキラ 適度な湿度を保つ
   乾燥しやすい室内では加湿器等を使い、50~60%の適切な湿度を保つ
キラキラ 睡眠・休養をとる
   休養することで体力を維持
キラキラ バランスの良い食事
   栄養バランスの良い食事は体の免疫機能を高める
キラキラ 人ごみを避ける
   人が多く集まる場所は、感染する可能性が高い
  

インフルエンザについての詳細は厚生労働省の「インフルエンザQ&A」
のっていますのでご参照ください。


  


Posted by しんしろ助産所 at 15:07Comments(0)健康