2018年10月03日

哺乳ビンの練習は必要??

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


『母乳中心だけど、哺乳ビンでも飲めるようになってほしいので
毎日ミルクを足している』 
『用事がある時に困るから、哺乳ビンで飲む練習をしている』
というママさんの声を聴くことがあります。

母乳だけで体重増加が順調な赤ちゃんに哺乳ビンの練習は必要なのでしょうか?


完全母乳の赤ちゃんは、数か月すると哺乳ビンを嫌がり飲まないことがあります。
『預けることができないと大変icon』 と心配になることも。

母乳育児中に赤ちゃんを預けたいときは
wakaba次の授乳までに帰宅する
wakaba帰宅できない長時間の外出の場合は一緒に連れて行く   
がポイントicon


もし、ママが何らかの理由で急に母乳が上げられなくなっても
哺乳ビン以外でも紙コップやお猪口、スプーンなどでも飲むことができます。
ママのおっぱいがほしくて激しく泣くかもしれませんが、
空腹になれば飲むので、あえて哺乳ビンの練習をする必要はないかと思います。


しんしろ助産所では、母乳育児の相談や育児支援なども行なっています。
心配や不安などある方はお気軽にご連絡くださいheart


  


Posted by しんしろ助産所 at 16:06Comments(0)こそだて