2018年10月04日

妊娠中は控えた方が良い食べ物

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


今日、助産所の掲示板を貼りかえました。
今回のテーマは「妊娠中は控えた方が良い食べ物」

「妊娠中は絶対に食べてはダメ!」というものは
そんなに多くはありません。

カフェインを含む飲み物やチョコレート
水銀の心配がある大型魚
ヨウ素を含む海藻
他の海藻類よりもヒ素含有量が高いひじき…icon

それだけ聞くと心配になってしまうかもしれませんが
心配し過ぎて全く食べないことで
栄養が偏ってしまったり
妊婦さんの体重増加が全く見られないのも心配です。
摂取量を守り、様々な食品をバランスよく食べましょう。

ただ中には「絶対食べないで!」というものもあります。
それは「生肉や非加熱乳製品」です。

これらには「リステリア感染症」や
「トキソプラズマ感染症」のリスクがあります。
感染すると流産をひきおこしたり
赤ちゃんに髄膜炎、先天異常をおこす可能性があります。

充分な加熱や手洗い、調理器具の洗浄など
徹底するようにしましょう。

詳しい説明や摂取量の目安など
興味のある方はぜひ見に来てくださいねflower01


  


Posted by しんしろ助産所 at 15:31Comments(0)健康