2019年08月16日

産後の視力低下

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02

昨日の雨風は結構すごかったですね。
台風ははるか遠い場所なのに~icon10
今日も気温が高くなりそうです。
体調管理に留意しましょう。


さて、産後に視力の低下を感じるママさんが結構います。
妊娠や出産がなぜ目や視力と関係があるの?
と思われる方もいるかもしれません。
これはホルモンバランスの変化や血液量の増加、
出産時の怒責による目への負担、出産・育児による疲労、
ストレスなどが原因iconといわれます。


症状としては
・視界がぼやける
・本や雑誌、スマホなどの小さい文字が見えにくい
・標識や看板の文字がぼやける
・気づくと目を細めてみている
など
特に出産後は、育児で忙しく睡眠不足も加わり
見えにくい状況があっても気づかないママも多くいますface08

一概には言えませんが、
妊娠や出産による視力の低下は
少しずつ回復してくるのが一般的。
しかし、これを機に視力がおち、戻らない方もいます。


出産後約2カ月は産褥期と呼ばれ、
妊娠出産により大きく変化した身体を回復させるとても大切な時期heart
ゆっくり静養する必要があります。
『産後はテレビを見たり本を読んだりしない方がいい』と昔よく言われましたが、
今のママさんたちはスマホを見ていることが多いと思います。
不安なことやわからないことを調べるのには有効ですが、
目に良くありません。

身体を休めるのと同様、目もしっかり休めて
いたわるよう心掛けてくださいねicon

  


Posted by しんしろ助産所 at 14:13Comments(0)健康