2018年06月05日

母乳足りてる??

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


母乳相談に来られるママからよく聞くのが
『入院中は、母乳の量を測ったけど、家では体重計もないし
母乳が足りているのかどうかわからないicon10』 ということ。

泣かないし、ミルクも飲まないから母乳が出ているなぁと
思っていたら、体重の増えが少ないと指摘された方もicon


母乳だけで育てている場合は、以下のような
飲めているサインをチェックしましょう。

 ・少なくとも1日に8回以上は母乳を飲んでいる
 ・色の薄いおしっこが1日に6~8回出ている
 ・1日に3~8回はうんちをする
 ・元気があり、肌にハリがあり、皮膚の色もいい
等があげられます(生後6週までの目安)。

体重増加も一つの目安なので1日に25~30グラム、
1週間平均で150~210g程度増えていれば心配ありません。

上記のサインでも個人差があり、1度に時間をかけてたくさん飲む子も
いれば、ちょこちょこ頻回にほしがる子もいます。
また、回数は少なくても1回に多量のうんちををする子もいます。
回数だけにこだわらず、量も確認しましょう。


母乳を飲んでいるときにゴクゴクと飲んでいる感じがなかったり、
いつもグズグズ言っている、眠りがちであまり飲まない等の場合には
乳房に深く吸い付けなかったり、上手に飲めていない場合もあります。

近頃は多くの病院で産後の2週間健診(退院後1週間程度の健診)をしています。
出産施設を退院後、赤ちゃんと一緒の生活が始まって感じる
様々な不安や疑問に、赤ちゃんの体重や哺乳量を計測しながら、
助産師や看護師が応じる健診です。

しんしろ助産所でも2週間健診を行なっています。
出産施設に関わらずどなたでもご利用できます。
また随時哺乳量・体重チェックもできますのでお気軽にご利用ください。


母乳足りてる??


同じカテゴリー(おっぱい)の記事画像
母乳足りてる??
母乳通信を発行しました♪
授乳中の不快感
授乳と花粉症
夜間授乳と虫歯
断乳・卒乳
同じカテゴリー(おっぱい)の記事
 おっぱいを吸わせるのがかわいそう?! (2025-05-14 10:04)
 卒乳(断乳)後、母乳はいつまで出る? (2025-03-12 11:13)
 乳腺炎 (2025-02-26 16:03)
 母乳っていつ、どうやってやめるの? (2025-02-18 15:19)
 おっぱいを吸う時間が短いけど飲めてる? (2025-01-30 08:55)
 妊娠中・授乳中・産後の乳がん検査 (2025-01-22 09:24)

Posted by しんしろ助産所 at 16:16│Comments(0)おっぱい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。