2019年04月26日

連休中の断乳は気をつけて

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


いよいよ10連休が始まりますね。
家族の協力を得やすいこの時期に
「断乳」を考える方は大勢みえます。

特に「断乳」では3日位は激しく泣かれ、
眠れない夜を過ごすことになるため
家族の協力を得たいところ。

ただ、
「栄養は 食事で十分摂れている」
「授乳回数も減り、ほとんど欲しがらない」
という場合はあまり心配ないのですが

まだ母乳がメインの場合
「周りがおっぱいをやめたので焦っている」
「連休を機に思いついた」
などの理由で急ブレーキをかけるのは危険です。

●おっぱいが痛い
●岩のように固いが自分で搾れない
●熱が出てしまった

急な断乳は乳腺炎などのトラブルになりやすいのですが
医療機関等がお休みという状況は心配です。

「本当に今断乳が必要なのか?」
もう一度よく考えてみてくださいねflower01


助産所は明日27日~5月6日まで連休となります。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いします。



同じカテゴリー(おっぱい)の記事画像
母乳足りてる??
母乳通信を発行しました♪
授乳中の不快感
授乳と花粉症
夜間授乳と虫歯
断乳・卒乳
同じカテゴリー(おっぱい)の記事
 おっぱいを吸わせるのがかわいそう?! (2025-05-14 10:04)
 卒乳(断乳)後、母乳はいつまで出る? (2025-03-12 11:13)
 乳腺炎 (2025-02-26 16:03)
 母乳っていつ、どうやってやめるの? (2025-02-18 15:19)
 おっぱいを吸う時間が短いけど飲めてる? (2025-01-30 08:55)
 妊娠中・授乳中・産後の乳がん検査 (2025-01-22 09:24)

Posted by しんしろ助産所 at 16:25│Comments(0)おっぱい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。