2020年01月30日

授乳ストラップ

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


赤ちゃんがうまれると、毎日頻回の授乳が必須icon10
そのため、母乳のママは、授乳しやすい服を着ることが多くなりますが、
授乳服をそろえるのも大変です。
デザインもそうですが、授乳中しか着れないと考えると
なんかもったいない気がします。
そんな時には授乳ストラップを使用するのがおすすめicon12


授乳ストラップとは、授乳時に洋服が下がってこないようにする
ストラップのことを言います。
・前あきの服が少ない
・授乳専用の服がない
・授乳中に服が赤ちゃんの顔にかかってしまうのが気になる
などの方はぜひ使ってみてください。


市販のものもありますが、ゴムを使って簡単に作れます。
ヘアゴム(長いもの)をネックレス風に結び、
それを首にかけ、服の中から通し、下から出たゴムを首にかけるだけです。
そうすると赤ちゃんの顔にママの服がかかることもなく、
服を手で支える必要もありません。
ヘアゴムだとかさばりませんし、使わないときは首にかけたまま
服の中に入れておくと気になりません。

また、お裁縫が得意な方はシュシュのように全体を布で覆ったり、
革ひもや麻ひもに大きめのボタンなどをつけて作ってもいいでしょう。

手軽に作れて、ママも快適ですよicon



同じカテゴリー(おっぱい)の記事画像
母乳足りてる??
母乳通信を発行しました♪
授乳中の不快感
授乳と花粉症
夜間授乳と虫歯
断乳・卒乳
同じカテゴリー(おっぱい)の記事
 おっぱいを吸わせるのがかわいそう?! (2025-05-14 10:04)
 卒乳(断乳)後、母乳はいつまで出る? (2025-03-12 11:13)
 乳腺炎 (2025-02-26 16:03)
 母乳っていつ、どうやってやめるの? (2025-02-18 15:19)
 おっぱいを吸う時間が短いけど飲めてる? (2025-01-30 08:55)
 妊娠中・授乳中・産後の乳がん検査 (2025-01-22 09:24)

Posted by しんしろ助産所 at 13:26│Comments(0)おっぱいこそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。