2012年11月15日

祖父母教室のお知らせ

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


急に寒くなってきましたね。
今朝のTVには、もう高山で雪が降っている映像が映し出されていました。
今年は紅葉も早そう・・・iconicon
立冬は過ぎたといっても暖かい日が続いていました。
体調を崩さないよう気をつけましょうねheart


 
ところで、助産所ではお祖父ちゃんやお祖母ちゃんも交えた、子育て孫育て教室を
年に数回開いています。

「母親が祖父母にしてしてもらってうれしかったこと、助かったこと」で、一番多いのは
「忙しい時、疲れている時、少しの間でも子どもをみてもらえたこと」だそうです。
この他にも、赤ちゃんの時、とにかくかわいがってくれた、のびのびあそばせてくれた、
笑顔で接してもらえたのがうれしかった・・・等

生活環境もかわり核家族が増えている現在、 母親が“孤育て”に陥らないよう、
家族のサポートが強く求められています。
一方で、子育ての常識は、祖父母世代のそれとは変わってきていることも多くあります。
最近の子育てのあり方を知り、一緒に孫育てに勤しんでほしいと思っています。

助産所では、第3日曜日に母親教室を中心とした色々な教室を計画しています。
今月は“みんなで子育て、孫育て”教室を行います。

参加を希望される方は助産所TEL 0536 (32)1050 までご連絡ください。
皆様のご参加をお持ちしています。



wakaba第1回目の“みんなで子育て、孫育て”教室の様子wakaba

  


Posted by しんしろ助産所 at 17:37Comments(0)その他