2012年11月06日
おっぱいの成分
こんにちは しんしろ助産所です
母乳相談で
「母乳だけで育てていますが、すぐにおっぱいを欲しがって授乳が大変です・・・
」
「おっぱいもよく出て、よく飲んでいる割に、体重が増えてない・・・
」
という方を見かけます。
母乳の1回量を計ってみると十分飲めています。
そんな時は次のような方法を紹介することがあります。
“片乳を十分に飲ませましょう”
左右のおっぱいを均等に飲ませたり、
時間を決めて飲ませる方法が一般にはよく知られていますが、
特に時間を決めず、片方のおっぱいを
時間をかけてしっかり飲ませるというものです。
母乳はよく 前菜からデザート
までの フルコースに例えられます
つまり、毎回の授乳中、出始めのおっぱい (前乳) は さらっとして飲みやすく
最後になるにつれて脂肪分が多く、カロリーの高い乳汁 (後乳) が出るのです。
あかちゃんの状態にもよりますが、
少し体重の増え方が少なかったり、すぐにお腹をすかせてしまうような場合は
カロリーの高い後乳を飲ませることで、改善することがあります。
また、後乳に多く含まれる脂肪にはDHAやEPAが含まれています。
おっぱいを最後まで飲みとることで、母乳もたくさんつくられるようになり、
一石二鳥ならぬ、一石三鳥ですね



母乳相談で
「母乳だけで育てていますが、すぐにおっぱいを欲しがって授乳が大変です・・・

「おっぱいもよく出て、よく飲んでいる割に、体重が増えてない・・・

という方を見かけます。
母乳の1回量を計ってみると十分飲めています。
そんな時は次のような方法を紹介することがあります。
“片乳を十分に飲ませましょう”
左右のおっぱいを均等に飲ませたり、
時間を決めて飲ませる方法が一般にはよく知られていますが、
特に時間を決めず、片方のおっぱいを
時間をかけてしっかり飲ませるというものです。
母乳はよく 前菜からデザート


つまり、毎回の授乳中、出始めのおっぱい (前乳) は さらっとして飲みやすく
最後になるにつれて脂肪分が多く、カロリーの高い乳汁 (後乳) が出るのです。
あかちゃんの状態にもよりますが、
少し体重の増え方が少なかったり、すぐにお腹をすかせてしまうような場合は
カロリーの高い後乳を飲ませることで、改善することがあります。
また、後乳に多く含まれる脂肪にはDHAやEPAが含まれています。
おっぱいを最後まで飲みとることで、母乳もたくさんつくられるようになり、
一石二鳥ならぬ、一石三鳥ですね


