2015年02月04日
おやこで室内遊び
こんにちは しんしろ助産所です
寒さに負けずに外で遊ぶ子ども・・・ は理想ですが、
現在インフルエンザはまだまだ流行中。
加えてPM2.5や花粉症も気になるところ。
現時点でのPM2.5の飛散量は まだ少ない状況ですが
例年の傾向では2月ごろから日本への飛散がはじまり、
4~5月にピークを迎えるようです。
花粉も2月半ばから飛びはじめ、3月にピークを迎えます。
例年並みの飛散量ですが、昨年に比べると多めという予測が出ています。
いよいよ PM2.5や花粉症の足音が聞こえてきそうです
ピーク時に 戸外や人ごみに出かけるのは考えものですが
テレビやDVDばかりに頼るのも・・・
そこで今月の助産所掲示板は 「おやこで室内遊び
」 を特集しました。
子どもが楽しい遊びだけでなく、お手伝いごっこや
子どもの身体を生かした ママのエクササイズなど
自宅で楽しく遊べるアイデアをご紹介。
掲示板のほかにも 本もご用意しています。
ぜひお近くにお越しの際は お立ち寄りください


寒さに負けずに外で遊ぶ子ども・・・ は理想ですが、
現在インフルエンザはまだまだ流行中。
加えてPM2.5や花粉症も気になるところ。
現時点でのPM2.5の飛散量は まだ少ない状況ですが
例年の傾向では2月ごろから日本への飛散がはじまり、
4~5月にピークを迎えるようです。
花粉も2月半ばから飛びはじめ、3月にピークを迎えます。
例年並みの飛散量ですが、昨年に比べると多めという予測が出ています。
いよいよ PM2.5や花粉症の足音が聞こえてきそうです

ピーク時に 戸外や人ごみに出かけるのは考えものですが
テレビやDVDばかりに頼るのも・・・
そこで今月の助産所掲示板は 「おやこで室内遊び

子どもが楽しい遊びだけでなく、お手伝いごっこや
子どもの身体を生かした ママのエクササイズなど
自宅で楽しく遊べるアイデアをご紹介。
掲示板のほかにも 本もご用意しています。
ぜひお近くにお越しの際は お立ち寄りください
