2015年04月07日
H26年度オープンシステムを利用して生まれた17人の赤ちゃん勢ぞろい
こんにちは しんしろ助産所です
しんしろ助産所は、隣接する浜松市にある聖隷三方原病院の院内助産所「たんぽぽ」
とオープンシステムをとることを前提に、平成23年6月に新城市が開設しました。
助産師主導でローリスクの出産を取り扱うことができるためには、緊急時の受け入れ態勢が
整備された医療機関が地域にあることが必須です。
しんしろ助産所は、聖隷三方原病院が連携病院で、病院の産婦人科医師である宇津先生が嘱託医。
お陰様で開業してから今までに57人の元気な赤ちゃんが誕生しています。
昨年度の出産は17人。
他に、病院管理に移行した方が2名見えます。
助産所では、所内の掲示板を利用して、毎月、メッセージを届けています。
今月は、平成26年度に誕生した17名の赤ちゃんの誕生写真
院内助産所のお産は分娩台のないフリースタイル。
ご家族の応援を受けて生まれた、生まれたばかりの、ママと臍の緒でつながっている
赤ちゃんの写真もあり、出産の様子が一目で分かっていただけます。
何かあっても直ぐ医療がうけられる病院のメリットと自然を大切に、
助産所で家庭的なお産ができる聖隷三方原病院の院内助産所は平成21年3月に
オープンしてこの2月に1000人目の赤ちゃんが誕生しています。
どの写真からも、出産を終えたママの安堵や喜び、赤ちゃんを囲むご家族のお慶びが
伝わってきます。
是非、見にお立ち寄りください。
出産のイメージが変わるかもしれませんよ