2016年04月11日

春の眠気対策

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


今日は風が吹くと、薄ピンクの桜の花びらiconが舞っていました。
咲いている桜の花も素敵ですが、散りゆく桜もとてもきれいですね。


さて春になり、陽気の良い時期になりました。
この時期の陽気は、心地よく、突然睡魔が襲ってくることも・・・icon
春はポカポカ陽気の日もありますが、雨が降ったり、気温の低い日もあり、
1日を通しても気温差が目立つ季節と言われています。

気温の変化に私達の身体は順応するようになっていますが、
高低差や体感温度の変化が激しいと自律神経が乱れ、
『よく寝たけど疲れが取れない』 『なんとなく身体がだるい』  などの症状が出ます。
眠気はこの自律神経の乱れが原因とも言われます。
春の陽気に誘われた軽い眠気程度と侮らず、症状が長く続くようでしたらiconを受診しましょう。


春の陽気による眠気の対策としては

・目薬をさす
・洗顔をする
・身体を動かし、ストレッチをする
・深呼吸をする
・発酵食品を積極的にとり、免疫機能をあげる
・ビタミンBの摂取(豚肉、レバー、うなぎ、豆類、牛乳、バナナなど)
・休憩時間の短時間睡眠


等が効果的といわれています。一度試してみてくださいね。

  


Posted by しんしろ助産所 at 16:41Comments(0)健康