2017年02月07日
母乳通信24号、25号発行
こんにちは しんしろ助産所です
しんしろ助産所では年に数回、母乳通信を発行しています。
母乳で育てたいおかあさんを応援するため
しんしろ助産所の母乳育児に関する考え方や手技をまとめたものです。
これまでに23号を発行し、
母乳の出る仕組みや授乳時の抱き方・含ませ方のコツ、
乳腺炎や白斑などのおっぱいトラブル、
卒乳や母乳育児に関するQ&Aなど、
母乳育児中に多い悩みや疑問をとりあげてきました。
そして今回、最新号を2号発行しました
ひとつは「母乳育児と職場復帰」です。
職場復帰を機に母乳はやめるもの
と考えている方が多くみえますが、
必ずしも職場復帰のために
母乳をやめなければいけないことはありません。
第24号「母乳育児と職場復帰」では、
職場復帰後も母乳育児を続けるメリットやその方法、
Q&Aをまとめました。
もうひとつは「愛情ホルモン~オキシトシン~」です。
オキシトシンをご存知ですか?
授乳時に分泌され、母乳分泌を促す作用もあるホルモンですが、
最近では、「愛情ホルモン」「幸せホルモン」などとも言われ、
その他にもいろいろな効果があることで注目されています。
第25号「愛情ホルモン~オキシトシン~」では
オキシトシンの効果や分泌を促す方法をまとめました。
これまでのバックナンバーも併せてぜひご活用ください
新城市のHPからご覧いただけます。

しんしろ助産所では年に数回、母乳通信を発行しています。
母乳で育てたいおかあさんを応援するため
しんしろ助産所の母乳育児に関する考え方や手技をまとめたものです。
これまでに23号を発行し、
母乳の出る仕組みや授乳時の抱き方・含ませ方のコツ、
乳腺炎や白斑などのおっぱいトラブル、
卒乳や母乳育児に関するQ&Aなど、
母乳育児中に多い悩みや疑問をとりあげてきました。
そして今回、最新号を2号発行しました

ひとつは「母乳育児と職場復帰」です。
職場復帰を機に母乳はやめるもの
と考えている方が多くみえますが、
必ずしも職場復帰のために
母乳をやめなければいけないことはありません。
第24号「母乳育児と職場復帰」では、
職場復帰後も母乳育児を続けるメリットやその方法、
Q&Aをまとめました。
もうひとつは「愛情ホルモン~オキシトシン~」です。
オキシトシンをご存知ですか?
授乳時に分泌され、母乳分泌を促す作用もあるホルモンですが、
最近では、「愛情ホルモン」「幸せホルモン」などとも言われ、
その他にもいろいろな効果があることで注目されています。
第25号「愛情ホルモン~オキシトシン~」では
オキシトシンの効果や分泌を促す方法をまとめました。
これまでのバックナンバーも併せてぜひご活用ください

新城市のHPからご覧いただけます。