2017年02月23日
母子手帳はママとあかちゃんのカルテ
こんにちは しんしろ助産所です
今日2月23日は、語呂合わせで
「富士山の日」 ふ(2)じ(2)さん(3)
「ふろしきの日」 つ(2)つ(2)み(3)
そして・・・
「妊婦さんの日」 にん(2)ぷ(2)さん(3) でもあるそうですよ
いろいろな記念日がありますね。
さて、妊婦さんの日ということで
今日は妊婦さんにとって大切な母子手帳について。
母子手帳には、
妊娠経過や検査結果、出産時の様子など
出産施設で記入してくれる項目のほか、
妊婦さん自身で記入する欄がいくつかあります。
名前、生年月日、住所などの基本的な情報から
既往歴・妊娠歴などの健康状態、
職業や住居環境、
分娩予定日や緊急連絡先といった大切な情報も。
そして、妊娠の各時期の体調や気持ちなども
自由に記入することができるようになっています。
妊娠中のみなさん、どのくらい記入していますか?
あまり書いていない
という方は
今からでも記入するようにしましょう
あまり考えたくはないことですが、
もし、一人でいる時に何かあったら・・・。
不測の事態のとき、
母子手帳があれば必要な情報が揃います。
母子手帳はママと赤ちゃんのカルテ、大切な情報源です。
必要な情報をしっかり書き込んで、
出かけるときには母子手帳を持ち歩くようにしましょう。

今日2月23日は、語呂合わせで
「富士山の日」 ふ(2)じ(2)さん(3)
「ふろしきの日」 つ(2)つ(2)み(3)
そして・・・
「妊婦さんの日」 にん(2)ぷ(2)さん(3) でもあるそうですよ

いろいろな記念日がありますね。
さて、妊婦さんの日ということで
今日は妊婦さんにとって大切な母子手帳について。
母子手帳には、
妊娠経過や検査結果、出産時の様子など
出産施設で記入してくれる項目のほか、
妊婦さん自身で記入する欄がいくつかあります。
名前、生年月日、住所などの基本的な情報から
既往歴・妊娠歴などの健康状態、
職業や住居環境、
分娩予定日や緊急連絡先といった大切な情報も。
そして、妊娠の各時期の体調や気持ちなども
自由に記入することができるようになっています。
妊娠中のみなさん、どのくらい記入していますか?
あまり書いていない

今からでも記入するようにしましょう

あまり考えたくはないことですが、
もし、一人でいる時に何かあったら・・・。
不測の事態のとき、
母子手帳があれば必要な情報が揃います。
母子手帳はママと赤ちゃんのカルテ、大切な情報源です。
必要な情報をしっかり書き込んで、
出かけるときには母子手帳を持ち歩くようにしましょう。