2018年03月07日

母乳通信第28号「母乳と虫歯」を発行しました♪

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


母乳育児には、
栄養や免疫などの健康面にくわえて、
母子の愛着や安心感など、
精神面におけるメリットも
たくさんあることが分かってきています。

そのため、今は親の判断でおっぱいをやめる断乳より
子ども自身がおっぱいを必要としなくなるまで
続ける卒乳が支持されるようになってきました。

ただ、長く授乳を続けることや
夜間の授乳を続けることで心配されるのが
子どもの虫歯です。

母乳育児を長く続けることや夜間の授乳が
虫歯の原因になるとしたら・・・

今も母乳を続けているお母さん
また、続けたいと思っているお母さんは
不安になってしまいますね。

そこで、今回の母乳通信では
「母乳と虫歯」をテーマに
●虫歯の原因は何か?
●母乳は虫歯の原因なのか?
●虫歯を予防するにはどうしたらいいか?
についてまとめました。

安心して母乳育児が続けられるよう
ぜひ御一読くださいflower01











(クリックすると画像が拡大します)
  


Posted by しんしろ助産所 at 16:46Comments(0)おっぱい