2013年07月16日

おっぱい教室

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


前々からお知らせしていた
「おっぱい教室」 を行ないました。    
                                                                                      
 1回目の今日は 「おっぱいの基礎知識」
 説明画面を見ながら
 みなさん真剣に 聞いてくださり、
 改めて母乳の良さを
 実感していただけたようです。

 ただやはり、母乳を飲んでもらえるか
 母乳が足りるのか・・・が最大のポイント。
 

 次回の 「おっぱい育児の実践編」 で
 さらに詳しく説明させていただきますね。

 次回のみの参加も受け付け中。
 関心のある方はぜひ ご連絡ください。

<日時>  第2回 : 7月23日(火) 9:30~11:30  
          「おっぱい育児の実践編」    
 
  

            
     
  
<場所>  しんしろ助産所 
            

 
初産婦さんはもちろん、
「上の子の時には うまく飲ませられなくて・・・」 という経産婦さんも
是非ご参加ください。

参加費は無料です。
お子さま連れでも安心してご参加いただけます。
助産師と一緒に、母乳育児のスキルアップをはかりましょう。
         

参加を希望される方は助産所までご連絡くださいflower01     
      連絡先   0536-32-1050   



wakaba今日のおきゃくさまclover

 
 2カ月のRちゃんと3歳のMちゃんcherry01 

 はじめのうちは緊張していた
 おねえちゃんですが、
 帰るころには元気いっぱいflower01
 ニコニコ笑顔を見せてくれました。

  
 Rちゃんは 眠くなると
 顔の前に手をやり、上手にお顔を隠します。
 お腹の中にいたころから 
 なかなか お顔を見せてくれなかったそうですよkao




 
 
 
 1歳8カ月のMくん。
 Mくんも はじめは恥ずかしそうでしたが、
 次第に余裕のこの表情icon12

 来月にはお兄ちゃんになるんだねclover
 楽しみだねflower01
  
   


Posted by しんしろ助産所 at 15:44Comments(0)おっぱい