2016年08月05日
熱中症対策
こんにちは しんしろ助産所です
毎日暑い日が続いていますね
最高気温が35℃を超えた市町のニュースもここ数日、連日のように
耳にします。
子どもの頃は30℃を超すだけでも“すごい!”って思っていましたが、
7月から8月に最高気温が30℃を超えるような日が何日も続いたり
猛暑日が増えているのは温暖化の影響でしょうか。
ともあれ、厳しい暑さに備えて熱中症対策は万全にしたいものです。
症状が出てから水分をとるのは、何もしないよりはいいけれど
遅い対応といえます。
喉の渇きを感じる前に、こまめに水分とったり、対応策を知って
身体を労わりましょう。
毎月、所内の掲示板(畳3畳くらいの大きさ)を取り替えていますが、
今月の掲示は “熱中症対策”
妊娠中は代謝も上がって熱中症や脱水のリスクが高まります。
乳幼児の熱中症対策もあわせて掲示しています。
是非お立ち寄りください。