2018年03月02日

赤ちゃんのバンザイ寝

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


赤ちゃんが寝ている姿をみると気持ちよさそうで癒されますね。
あまりのかわいさに時間がたつのも忘れてしまうほどicon

軽く腕を曲げ、両手をあげたバンザイ寝キラキラ
冷えないようにとお布団に手を入れても、いつの間にか、
また手がでてる…

赤ちゃんがバンザイをして寝るのには
wakabaリラックスポーズ
   ママやパパの近くで安心して寝ている証拠
wakabaおなかの中の姿勢の反動
   ママのお腹で10カ月ずっと丸くなっていたので、
   外にでた解放感からバンザイの姿勢になるとか…
wakaba体温調節
   体温を調節する機能が未熟のため、
   手の先から熱を出して調整している
wakaba肺などの内臓の働きを十分に機能させるため
   まだ未熟な小さな肺で呼吸をするため
   胸を大きく広げるようにバンザイの姿勢でいる
等の理由があるそう。


個人差がありますが、月齢が上がるにつれて
バンザイ寝をしなくなります。

赤ちゃんの頃の寝姿も成長の記録。
写真に残しておくといいですねicon

赤ちゃんのバンザイ寝



同じカテゴリー(こそだて)の記事画像
赤ちゃんのロンパース
赤ちゃんの体重
おしゃぶりの消毒
出産準備金
ベビーマッサージ
産後パパ育休
同じカテゴリー(こそだて)の記事
 ママの罪悪感 (2025-05-09 15:35)
 赤ちゃんの夜間睡眠パターン (2024-12-04 15:12)
 ミルクの濃度は守りましょう (2024-11-15 10:47)
 赤ちゃんの寄り目 (2024-10-31 11:58)
 赤ちゃんの向き癖と頭の形 (2024-10-11 09:55)
 赤ちゃんのおもちゃ (2024-10-02 14:16)

Posted by しんしろ助産所 at 16:51│Comments(0)こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。