2019年01月30日

ベビーソープからの切り替えはいつ?

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


子どもが生まれ、成長するにつれて
これっていつまで?
これっていつから?
と思うようなことはたくさんあります。

入浴の際に使うシャンプーやボディソープも
生後すぐからは刺激の少ないベビーソープで
全身を洗うのが一般的ですが、
大きくなれば頭はシャンプー、
体はボディソープや石鹸など
大人と同じものを使うようになっていきます。

その切り替えっていつ?
と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

一般的には1歳を過ぎて2歳頃までの間に
切り替えるという方が多いようですが、
明確な決まりがあるわけではありません。

赤ちゃん用のベビーソープは
無添加で肌にやさしい成分で作られ、
洗浄力はやさしく、保湿力を高めているのが特徴。
一方、大人用のシャンプーやボディソープは
殺菌作用や洗浄力を高めるため
添加物が配合されているものが多くなります。
そのため、赤ちゃん用のものに比べて
目に入るとしみやすいということもあります。

ベビーソープは大人が使っても
問題はないものですが
子どもは大きくなるにつれ、
髪の量も増え、運動量も多くなり
汗をかくことも増えてきます。

髪の量が多い、汗をよくかく、
遊び盛りでよく汚れがち、脂性・・・
というような場合には、
洗浄力のあるものの方が
皮膚トラブルを防ぐことができるかもしれません。

お子さんの肌質や皮膚トラブルの有無、
髪の量や活動量などを考慮し、
お母さんがそろそろ・・と思った時が
替え時ですねicon

また、ベビー用でも大人用でもない、
子ども用の商品というのもありますが、
これについても決まりはないので
使う・使わないは各家庭の判断でかまいませんよflower01


同じカテゴリー(こそだて)の記事画像
赤ちゃんのロンパース
赤ちゃんの体重
おしゃぶりの消毒
出産準備金
ベビーマッサージ
産後パパ育休
同じカテゴリー(こそだて)の記事
 ママの罪悪感 (2025-05-09 15:35)
 赤ちゃんの夜間睡眠パターン (2024-12-04 15:12)
 ミルクの濃度は守りましょう (2024-11-15 10:47)
 赤ちゃんの寄り目 (2024-10-31 11:58)
 赤ちゃんの向き癖と頭の形 (2024-10-11 09:55)
 赤ちゃんのおもちゃ (2024-10-02 14:16)

Posted by しんしろ助産所 at 16:44│Comments(0)こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。