2019年09月11日
赤ちゃんの洗剤
こんにちは しんしろ助産所です
「赤ちゃん用」と表示されている洗剤があります。
通常の洗剤とどう違うのでしょうか?
いつまで使うべきなのでしょうか?
赤ちゃんの肌は敏感で、少しの刺激でも反応してしまうことがあります。
赤ちゃん用洗剤は、肌に優しく、余分な成分を極力含まれないようになっています。
他に、「柔軟剤を使用してもいいの?」 という声もききます。
柔軟剤を使うとふわっとして赤ちゃんの肌にいいような気がしますが、
柔軟剤にも添加物が含まれているので使わない方がベスト。
ただ、どうしても使用したい方は赤ちゃん用の柔軟剤をお勧めします。
肌の様子を見ながら、赤ちゃんに合うものを選んでくださいね

「赤ちゃん用」と表示されている洗剤があります。
通常の洗剤とどう違うのでしょうか?
いつまで使うべきなのでしょうか?
赤ちゃんの肌は敏感で、少しの刺激でも反応してしまうことがあります。
赤ちゃん用洗剤は、肌に優しく、余分な成分を極力含まれないようになっています。
通常の洗剤成分の中で注意すべきものは、
・蛍光増白剤
衣類の白さを保つための添加物
・合成界面活性剤
石油成分から作られた汚れを落とす物質
・香料
人工的な香りの添加物
等。
だから、
・蛍光増白剤
衣類の白さを保つための添加物
・合成界面活性剤
石油成分から作られた汚れを落とす物質
・香料
人工的な香りの添加物
等。
だから、
「肌に優しく余分な成分(上記のようなもの)が入っていない」のを選べば
赤ちゃん用である必要はありません。
赤ちゃん用である必要はありません。
生後2カ月ごろまでの赤ちゃんがいるママたちの90%弱が
赤ちゃん用の洗剤を使っていると答えていますが、
肌が敏感な子もいれば、生まれた時から大人用の洗剤で問題ない子も
赤ちゃんの肌に合うかどうかが一番のポイント
です。
赤ちゃん用の洗剤を使っていると答えていますが、
肌が敏感な子もいれば、生まれた時から大人用の洗剤で問題ない子も

赤ちゃんの肌に合うかどうかが一番のポイント

また、赤ちゃん用の洗濯洗剤をいつまで使うのかと
いう決まりはありません。
いきなり大人用にかえるのが不安なら、
まず赤ちゃんの衣類を数枚大人用の洗剤で一緒に洗い、
それを着せてみて特に問題なければ大丈夫

他に、「柔軟剤を使用してもいいの?」 という声もききます。
柔軟剤を使うとふわっとして赤ちゃんの肌にいいような気がしますが、
柔軟剤にも添加物が含まれているので使わない方がベスト。
ただ、どうしても使用したい方は赤ちゃん用の柔軟剤をお勧めします。
肌の様子を見ながら、赤ちゃんに合うものを選んでくださいね

Posted by しんしろ助産所 at 16:10│Comments(0)
│こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。