2019年10月31日
お気軽にご相談を!
こんにちは しんしろ助産所です
「ちょっとしたことなんだけど
いろいろわからなくて・・・
」
「ネットで調べると情報が多すぎて
何が正しいのか、かえって心配になっちゃって・・・
」
そう言いながら、授乳や育児などについて
相談したいことを箇条書きにしたメモを持って
いらしてくれるママも多くみえます。
子育てをしていると
病院に行くほどではないけど心配なことや
気になること、疑問に思うことなど
いろいろと出てきますね。
ひとつ解決したと思ったらまた次、その次・・・と
成長とともに新たな疑問や心配事が出てくるもの。
そして、ネットやSNSで便利に情報を得られる半面、
多すぎる情報に振り回されてしまうこともありますね。
また、育児は今は常識といわれていることも
時代とともに変わっていくことも多く、
明らかな「正解」というものは少ないのかもしれません。
しんしろ助産所では文献や経験をふまえ、
時にはスタッフ間で話し合い、相談にのっています。
すぐに解決できないような時は、
後日ブログを通してお答えすることもあります。
1人で悩まず、お気軽にご相談くださいね

「ちょっとしたことなんだけど
いろいろわからなくて・・・

「ネットで調べると情報が多すぎて
何が正しいのか、かえって心配になっちゃって・・・

そう言いながら、授乳や育児などについて
相談したいことを箇条書きにしたメモを持って
いらしてくれるママも多くみえます。
子育てをしていると
病院に行くほどではないけど心配なことや
気になること、疑問に思うことなど
いろいろと出てきますね。
ひとつ解決したと思ったらまた次、その次・・・と
成長とともに新たな疑問や心配事が出てくるもの。
そして、ネットやSNSで便利に情報を得られる半面、
多すぎる情報に振り回されてしまうこともありますね。
また、育児は今は常識といわれていることも
時代とともに変わっていくことも多く、
明らかな「正解」というものは少ないのかもしれません。
しんしろ助産所では文献や経験をふまえ、
時にはスタッフ間で話し合い、相談にのっています。
すぐに解決できないような時は、
後日ブログを通してお答えすることもあります。
1人で悩まず、お気軽にご相談くださいね

Posted by しんしろ助産所 at 16:17│Comments(0)
│こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。