2022年02月15日

新生児月経と魔乳

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


赤ちゃんが生まれ、時にママがビックリface08することがあります。

一つは新生児月経icon
生後数日くらいに、女の子のオムツを変えようとしたら
オムツや性器に血がついててビックリ。

これはママの女性ホルモンの作用で起こるもので、
全ての女の赤ちゃんに認められるものではありません。
また出血しているといってもこれによって痛みや貧血なども無く、
特に処置は必要ありません。


もう一つは魔乳icon
これは赤ちゃんのおっぱいが少し膨らんだり、
白い母乳の様な物が出ている事にビックリface08

これもママからの女性ホルモンの影響で起こるもので、
生後1週間くらいで治まります。
女の子だけでなく男の子でも魔乳が出る事はあります。

新生児月経も魔乳もママのホルモンによって
起こされる新生児特有の現象icon12です。
どちらも特に処置は必要ないし、
すべての赤ちゃんに見られるものではありません。


もしかしてあるかも…と心構えが出来ていれば
ビックリすることも少ないと思うので、
頭の片隅にでもとどめておいて頂けるといいのではないでしょうか。




同じカテゴリー(こそだて)の記事画像
赤ちゃんのロンパース
赤ちゃんの体重
おしゃぶりの消毒
出産準備金
ベビーマッサージ
産後パパ育休
同じカテゴリー(こそだて)の記事
 赤ちゃんの夜間睡眠パターン (2024-12-04 15:12)
 ミルクの濃度は守りましょう (2024-11-15 10:47)
 赤ちゃんの寄り目 (2024-10-31 11:58)
 赤ちゃんの向き癖と頭の形 (2024-10-11 09:55)
 赤ちゃんのおもちゃ (2024-10-02 14:16)
 タミータイム (2024-09-20 13:59)

Posted by しんしろ助産所 at 16:06│Comments(0)こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!