2012年01月18日

子どもってすごい!

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


助産所に健診にみえる方のほとんどは、お子さん連れです。

はじめは、おかあさんのうしろにかくれていたり、泣き出してしまったり、
「帰る~帰る~」とだだをこねたりする子がほとんどですが、
回数を重ねるにつれて助産所にも慣れ、おかあさんから離れて
遊んでいられるようになります。

そんな様子をみると、子どもの適応力に感心します。

お産での入院中「お兄ちゃんは大丈夫かしら・・・」「わたしがいないと・・・」
と心配されるおかあさんが大勢みえますが、大丈夫!子どもはつよいですよ。


flower01今日のお客さまflower01

子どもってすごい!

妹のYちゃんに思わず頬ずりheart
Aくん、お兄ちゃんらしくなったね

子どもってすごい!

児童館の帰りに立ち寄ってくれました。
体重をはかって、その成長のはやさにおかあさんもびっくりされていました。
すくすく育ってねcherry01


同じカテゴリー(こそだて)の記事画像
赤ちゃんのロンパース
赤ちゃんの体重
おしゃぶりの消毒
出産準備金
ベビーマッサージ
産後パパ育休
同じカテゴリー(こそだて)の記事
 ママの罪悪感 (2025-05-09 15:35)
 赤ちゃんの夜間睡眠パターン (2024-12-04 15:12)
 ミルクの濃度は守りましょう (2024-11-15 10:47)
 赤ちゃんの寄り目 (2024-10-31 11:58)
 赤ちゃんの向き癖と頭の形 (2024-10-11 09:55)
 赤ちゃんのおもちゃ (2024-10-02 14:16)

Posted by しんしろ助産所 at 17:25│Comments(0)こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。