2014年04月01日

赤ちゃんの能力

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02



「産まれたばかりの赤ちゃんはまだ目が見えない」
といわれていた時代もありましたが、
近年、新生児の視力は0.01~0.02だといわれています。

それは30㎝くらいの距離がぼんやり見える程度。
ちょうど おっぱいを飲んでいる時に
おかあさんの顔が見える距離です。
こうして親子の絆がはぐくまれるのですね。


この他にも 赤ちゃんには様々な能力が備わっています。

例えば、味覚と嗅覚は 大人よりも優れていますが、
それは赤ちゃんが 
自分の力で おかあさんのおっぱいを探して飲むため。
生きるための大切な本能なのです。


触れること・聴くこと・見つめること・・・
これら五感を使って 赤ちゃんは自分と自分の住む世界を理解していきます。

「まだ産まれたばかりだから 何も分からない」 と決めつけず、
声をかけ、見つめ、優しく触れながら 
様々な経験をさせてあげてくださいね。


しんしろ助産所の4月の掲示板テーマは 「赤ちゃんの能力」。
お近くにお越しの際は 気軽にお立ち寄りくださいflower01

赤ちゃんの能力


同じカテゴリー(こそだて)の記事画像
赤ちゃんのロンパース
赤ちゃんの体重
おしゃぶりの消毒
出産準備金
ベビーマッサージ
産後パパ育休
同じカテゴリー(こそだて)の記事
 ママの罪悪感 (2025-05-09 15:35)
 赤ちゃんの夜間睡眠パターン (2024-12-04 15:12)
 ミルクの濃度は守りましょう (2024-11-15 10:47)
 赤ちゃんの寄り目 (2024-10-31 11:58)
 赤ちゃんの向き癖と頭の形 (2024-10-11 09:55)
 赤ちゃんのおもちゃ (2024-10-02 14:16)

Posted by しんしろ助産所 at 17:19│Comments(0)こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。