2015年10月07日

赤ちゃんに生理がきた? お乳がでた?

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


生まれて間もない赤ちゃんに
「性器出血がある!!」
「おっぱいが張ってるみたい!!」
「おっぱいがにじむ!!」

初めて見るママやパパは 何かの病気かと、
心配になってしまいますね。

生理のような出血は女の赤ちゃんに見られ、
「新生児月経」といいます。
おっぱいが膨らんだり、にじんで出るのは
「魔乳」といい、男女どちらの赤ちゃんにも
見られることがあります。

これは、どちらもママのお腹にいるときに
ママから移行した女性ホルモンの影響で起こるもので、
生後間もない赤ちゃんに時々見られます。

新生児月経も魔乳も、生まれてママからの
ホルモンの影響がなくなってくると、
数日から1週間ほどで自然におさまってきます。

新生児月経はたいていオムツにつくくらいの少量ですが、
量が多い、1週間以上続く場合は
医療機関を受診しましょう。

魔乳は搾ったりすると乳腺を刺激し、
炎症を起こしてしまうこともあります。
搾ったりせずに様子を見てあげてくださいね。

ママからのホルモンが正体の新生児月経と魔乳。
ママと赤ちゃんがしっかりつながっていた証ともいえますねheart


同じカテゴリー(こそだて)の記事画像
赤ちゃんのロンパース
赤ちゃんの体重
おしゃぶりの消毒
出産準備金
ベビーマッサージ
産後パパ育休
同じカテゴリー(こそだて)の記事
 ママの罪悪感 (2025-05-09 15:35)
 赤ちゃんの夜間睡眠パターン (2024-12-04 15:12)
 ミルクの濃度は守りましょう (2024-11-15 10:47)
 赤ちゃんの寄り目 (2024-10-31 11:58)
 赤ちゃんの向き癖と頭の形 (2024-10-11 09:55)
 赤ちゃんのおもちゃ (2024-10-02 14:16)

Posted by しんしろ助産所 at 17:07│Comments(0)こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。