2017年04月28日
妊娠中の旅行
こんにちは しんしろ助産所です
明日からGW
この機会に旅行を考えてみえる妊婦さんも多いかと
思います。
でも、旅先で体調が急変することもないとは言えません。
GWに限らず、マタ旅にいかれる場合は、
事前に医師に相談するなど十分に注意しましょう。
妊娠5~6ヶ月(妊娠16~28週)頃は安定期とよばれます。
つわり症状などが落ち着いて、徐々に活動も普段通りに動けるように
なる時期ですね。
でも、“妊娠に安定期はない!” というのが医療者の考え。
妊娠中は体調が急変することもあり、
“ 旅行に行っても大丈夫?” ときかれて“ 大丈夫ですよ”
と確証することは難しいのです。
妊娠36週過ぎの妊婦や切迫流産、切迫早産の診断を受けた方
なら尚更のこと。
妊娠中の旅行を計画したなら
早めにかかりつけの先生に旅行の計画を伝え、移動や行程
に助言をもらうようにしましょう。
万一に備え、旅行先で受診できる病院を調べておくことも大切。
車で移動する場合などは、長時間同じ姿勢で過ごすことは
血行が阻害されやすいので妊婦には不適切です。
渋滞を避け、1時間ごとに休憩を挟むなどゆとりをもってのぞみましょう。
保険証と母子手帳はお忘れのないように!
ただ、お腹が張ったり、風邪をひいたなど体調が悪い時には
旅行を取りやめる決断も必要です。
妊娠期の旅行にはリスクがあることを承知して
後から悔やむことのないように臨みましょう